男子テニスの
バルセロナ・オープン・バンコ・サバデル(スペイン/
バルセロナ、レッドクレー 、ATP500)は23日、シングルス1回戦が行われ、世界ランク42位のは同69位のに6-7 (5-7), 6-7 (5-7)のストレートで敗れて初戦敗退。第14シードのが待つ2回戦進出とはならなかった。この試合、ミスが先行した杉田は第5ゲームで先にブレークを許してしまったが、第10ゲームでブレークバックに成功。しかし、第11ゲーム終了時にメディカル
タイムアウトを取って腹部の治療を受けた杉田は
タイブレークをものにすることができず、第1セットを落とす。続く第2セット、依然としてガルシア=ロペスのペースで試合が進み、杉田は第2ゲームで先にブレークされる。第7・9ゲームでブレークを返して第10ゲームでサービング・フォー・ザ・セットを迎えた杉田だったが、ここで再びブレーク許すと、最後は
タイブレークで力尽きてストレートで敗れた。29歳の杉田が
バルセロナ・オープン・バンコ・サバデルに出場するのは、2年連続3度目。予選を勝ち抜いた昨年は、、を破る快進撃でベスト8に進出した。今シーズンは
全豪オープン(オーストラリア/
メルボルン、ハード、
グランドスラム)1回戦でを破り、トップ10から初勝利をあげて
全豪オープン初の2回戦に進出。ドバイ・ デューティ・フリー・テニス選手権(
アラブ首長国連邦/ドバイ、ハード 、ATP500)では8強入りを果たした。2回戦で顔を合わせる錦織とガルシア=ロペスは今回が4度目の対戦で、錦織の3連勝中。最後に対戦したのは2016年の
全豪オープン(オーストラリア/
メルボルン、ハード、
グランドスラム)3回戦で、この時は錦織が勝利した。今大会の上位シード勢は、第1シードが、第2シードが、第3シードが、第4シードが、第5シードがカレノ=ブスタ、第6シードが、第7シードが、第8シードが。昨年の
バルセロナ・オープン・バンコ・サバデルでは
ナダルが決勝でティームを下し、2連覇と10度目の優勝を飾った。4月23日開幕の男子テニス
バルセロナ・オープンを
WOWOWメンバーズオンデマンドにて全日程無料配信中。【配信予定】 2018年4月23日(月)〜4月29日(日)
■関連ニュース
<引用元>
http://news.tennis365.net/news/today/201804/119277.html
硬式用 テニスラケット 15PDTM WB BF101227