男子テニスの
BNLイタリア国際(イタリア/ローマ、レッドクレー、ATP1000)は17日、シングルス3回戦が行われ、第11が世界ランク41位のに6-1, 7-5のストレートで勝利して12年連続12度目のベスト8進出。準々決勝では世界ランク24位のと対戦する。この試合、元世界ランク1位の
ジョコビッチは2度のブレークに成功して第1セットを先取。第2セットは互いにブレークを奪い合う展開となったが、ファーストサービスが入った時に73パーセントの確率でポイントを獲得した
ジョコビッチが1時間28分で勝利した。準々決勝で対戦する2人は今回が15度目で、
ジョコビッチが12勝2敗と大きく勝ち越している。前週のムチュア・
マドリッド・オープン(スペイン/
マドリッド、レッドクレー、ATP1000)1回戦では
ジョコビッチがストレート勝ちをおさめ、錦織に11連勝とした。男子プロテニス協会のATPの公式サイトには、2015年以来5度目の優勝を狙う
ジョコビッチのコメントが掲載されている。錦織との対戦について
ジョコビッチは「圭とムチュア・
マドリッド・オープン1回戦で対戦したのは不思議な気分だったが、互角の対戦だった。明日も同じようになるだろう。私たち2人にとって大一番になるだろう」とコメントしている。対する28歳の錦織は今大会、1回戦で世界ランク33位の、2回戦で同4位で第3シードの、3回戦で同28位のを下して2年ぶり3度目のベスト8進出を果たした。
ジョコビッチと錦織の準々決勝は、18日の
センターコート第3試合に組まれ、日本時間18日の23時(現地18日の16時)以降に開始予定。5月13日開幕の男子テニス
BNLイタリア国際を
WOWOWメンバーズオンデマンドにて全日程無料配信中。【放送予定】2018年5月13日(日)〜5月
20日(日)
■関連ニュース
<引用元>
http://news.tennis365.net/news/today/201805/119555.html
軟式用テニスラケット GSR7 114